おからのField note

生態学を専攻する博士課程の学生の日記です。野帳のようにつらつらつらと。

日記

アラサーという概念

現代日本にアラサーという概念があってよかったなあと思う。 アラサーという言葉が普通に使われていなかったほんの数年前は、20代から30代にはかなりのギャップを感じざるを得なかったんじゃないかと思う。 「みそじ」 このくらいしか30代前後を表す言葉がな…

ピンセットこれくしょん

前回新しいスケジュール帳のブログを書いたので(2016年の相方 - おからのField note)、今回は食性分析や解剖に使う愛用のピンセットたちについて。道具シリーズ第2弾。 私が使っているピンセットはこの3本。 上下2本は食性分析用で、中央が解剖用。 一番上…

2016年の相方

2015年は、充電期間だったことにしたい。 どんな一年だったか、よく分からないや。あんまり思い出したくないと言うべきか。 もちろんよかったこともある。たくさん友達に会えたこと。学会運営にちょっぴり携われたこと。カメの歩みでもとりあえず論文を書く…

28歳が人生の頂点

という説を27歳になった翌日教えてもらった。あくまでその先輩の周りの傾向を、その先輩がそのように解釈した結果とのことだけど。そしてその人は40歳の今が一番楽しいのだと。素敵なことだなあ。この5年間は、わたしにとって今までの人生の底辺のように感じ…

哺乳類学会2014年度大会

9月4日から7日まで、京都大学で開催された哺乳類学会に参加してきた。 行く前はあんまりこれ!という発表も見当たらず、自分の発表もいまいちな出来であまり気分が上がらなかったけど、参加するとやっぱり楽しいもので。 主に飲み会が! 食肉目飲みは楽しみ…

白貂を抱く貴婦人

ダビンチ:「白貂を抱く貴婦人」2度大幅描きかえ - 毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20140913k0000m040169000c.html 「レオナルド・ダビンチ(1452〜1519年)の名画「白貂(しろてん)を抱く貴婦人」(油彩画、ポーランド・クラクフのチャ…

習慣が運命になる

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。 性格に気をつけなさい、それはいつか…